ゲーム

【第五人格】初心者が最初に知っておくべきことをわかりやすく解説!

 

今回は第5人格とはどんなゲームなのか?

第5人格初心者さんやこれから始めようと思ってる人向けにわかりやすく簡単に第5人格のゲームのルールとゲームシステムについて解説していきます。

 

 

※画像はアプリのスクリーンショットです

【第五人格ゲームシステム概要】

 

第五人格の簡単なゲームシステムを紹介(概要)

第五人格は、探偵である主人公のオルフェウスが捜査のため訪れた荘園で、過去に起こった猟奇的な事件を追体験していく──というゲームです。

 

ゲームの基本ルールは、 4vs1の鬼ごっこに近いものになっています。
ゲームには「サバイバー」「ハンター」の2つの陣営がありますので、それぞれの陣営について簡単に解説します!

 

【サバイバー陣営】

 

 

・勝利条件:3人以上の脱出。
(2人脱出:引き分け、1人以下の脱出:敗北)

 

ハンターから逃亡しつつ、ステージに存在する暗号機を解読して脱出することを目的とする陣営です。

 

ステージ上に配置された暗号機を5台解読すると脱出するためのゲートを開けられるようになります。

 

しかし、ハンターは逃亡させまいと攻撃を仕掛けてくるので、サバイバーはハンターを牽制する必要があります。

 

サバイバーは4人で一つのチームです。ハンターに対抗するには、それぞれの得意能力などを活かし、協力して行動することが求められます。

 

 

次にハンター側の解説をしていきます。

【ハンター陣営】

 

 

・勝利条件:3人以上の脱落。
(2人脱落:引き分け、1人以下の脱落:敗北)

 

4人のサバイバーを追撃し、
脱落させることを目的とする陣営です。

ハンターもサバイバーと同じくそれぞれ異なった能力を持っています。

 

能力を活かしてサバイバーをダウンさせ、ステージに配置されたロケットチェアと
呼ばれる椅子に座らせて脱落させましょう。

 

【色々なゲームモード紹介】

 

4vs1の通常ルールの他にも、ハンターとサバイバーが手を組んで闘うモードなどがあります。

 

 

ここで第五人格の主なゲームモードを紹介します!

 

ランダムマッチング

 

基本のモードを気軽に遊べるモード。
サバイバー4人、ハンター1人で行う。

 

なるみ
なるみ
まったり練習、プレイしたい人におすすめ。

 

ランクマッチ

 

日本時間(5時〜7時、13時〜15時、20時〜22時)この時間にプレイ可能です。

 

なるみ
なるみ
4vs1モードをもっと本格的にやり込みたい人におすすめ。勝利すると段位(ランク)をあげることができる。

 

 

協力狩り

 

日本時間(7時〜9時、17時〜19時、22時〜24時)この時間にプレイ可能です。

 

サバイバー8人、ハンター2人で行うモード。通常のモードと基本は変わらない。
サバイバーは7つの暗号機を解読することで通電する。

 

チェイス、解読(ハンターは追撃)などをするとポイントが与えられ、ポイントを使って様々なアイテムを購入することができる。

 

なるみ
なるみ
とにかく大勢で楽しみたい人はサバイバー、 2人での共闘を楽しみたい人はハンターがおすすめ。

 

ブラックジャック

 

日本時間 (11時〜13時、15時〜20時、22時〜25時)プレイ可能

 

トランプゲームのブラックジャックと似たモード。
このモードに参加できるプレイヤーは5人で、完全個人戦となり、プレイヤーはサバイバーとハンターの両方を操作することになる。

 

勝利条件は、毎ターン配られるカードの数を21に近づけること。手札のポイントが21を超えると“バースト“してしまい、敗北となる。

 

他4人のプレイヤーをバーストさせ、最後の1人を目指す戦い方が主流。

 

ターン制で行われ、毎ターン配られる1枚のカードの数が大きいプレイヤーがハンターとなり、サバイバーを追う。

 

サバイバーをダウンさせたハンターはその場で自分の手札から1枚、サバイバーにカードを引かせることができる。

 

また、サバイバーはチェイスや解読などゲーム内での操作を通してチップを獲得でき、チップを使って他プレイヤーを妨害するためのアイテムを購入できるようになる。

 

持ち点を21に近づけることが目標となるが、闇雲にカードを引いてもバーストしてしまうだけなので、他のプレイヤーの手持ちポイントなどを考えながら状況に応じた心理戦をする必要がある。

 

なるみ
なるみ
スリルのある緊迫した状況を 1人で楽しみたい人へおすすめ。

 

タロットモード

 

日本時間(11時〜13時、15時〜20時、22時〜25時)プレイ可能

 

4人vs4人の2つの陣営に分かれて行うモード。それぞれ、キング1人、ナイト1人、侍従2人でチームを組む。

 

ナイトはハンター、キングと侍従は
サバイバーでプレイする。

 

キングはナイトから逃げること、
ナイトはキングを追撃すること、
侍従はキングを護衛することが目的。

 

勝利条件は味方キングを守り抜く(敵キングを脱落させる)こと。

 

どちらかの陣営のキングが脱落した時点でゲームは終了となる。

 

なるみ
なるみ
どのルールにも特徴があり、時間を忘れてプレイしてしまうほど面白いモードになっています! 一部のルールは、1日のうちにプレイできる時間帯が限られているので注意

 

【ガチャ衣装紹介と楽しみ方を紹介】

 

 

第五人格にはガチャが存在します。

 

ガチャで入手できるのは
キャラクターの衣装や、
キャラクターの装飾品(携帯品)です。

 

ガチャにはシーズン限定の真髄ガチャと、
ランクマッチに参加することで
獲得できる秘宝ガチャ
というものがあります。

 

真髄ガチャは課金をして回すこともできますが、課金をしなくても地道にプレイをするだけで20連以上を回すことができます。

 

ガチャで排出される衣装のレア度は、

 

N(ノーマル)R(レア)SR(エスレア)
SSR(エスエスレア)UR(ウルトラレア)

 

となっています。

 

10連ガチャを回すとSR以上が確定でドロップします。

 
また、真髄ガチャには天井が存在し、
UR確定枠は250回目となります。

 

 

無課金でプレイしている人でも
ガチャの課金額がキャラの強弱に影響しないところが魅力の一つです!

 

なるみ
なるみ
従来のアプリにありがちな「課金をしただけ強いキャラクターが手に入る」などといったことは無く、ランクなどに課金額が関わらないというのは嬉しいシステムですよね!

 

【まとめ】

 

今回は第五人格はどんなゲームなのか?について第五人格のルールやゲームシステムなのども含めて簡単に解説していきました。

 

第五人格初心者さんやまだプレイされてない人もこれで第五人格がどんなゲームかおおよそ掴めたと思います!

 

 

 

これを読んだ読者が第五人格好きになってくれたら嬉しいです。

 

今回は最後まで第五人格解説記事を読んでいただきたいありがとうございます。

 

このブログでは他にもアニメ・漫画・映画・都市伝説などについても書いているので気になった方はぜひ他のジャンルの記事も読んでくれると嬉しいです。

 

ぜひ貴方の知りたい情報の参考にしてください。

 

この記事が面白いと思ってくれた方はお気に入り登録orブックマークしてください。

また次の記事で会いましょう〜

 

 

更新する励みになるのでポチッとお願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へ